Home > 推奨熱中症予防セット

New!!
(1)標準新機能
表示画面に「計測場所や部屋名称」を表示する機能が増えました!!

(2)標準新機能
表示コントローラの(トランジスタ出力)「接点出力」の種類が増えました!!
「暑さ指数」基準信号を使って、各種設備の運転停止/制御が可能です。

- 出力種類
- 出力1 警戒レベル「ほぼ安全」
- 出力2 警戒レベル「注意」
- 出力3 警戒レベル「警戒」
- 出力4 警戒レベル「厳重警戒」
- 出力5 警戒レベル「危険」
- 出力6 「急上昇警報」
- 出力7 「CO2警報」
※出力6・7は、選択画面により使用可
表示用ディスプレイの機能
- ① 計測値表示、レベル表示
- WBGT/温度/湿度/Co2の計測値、熱中症警戒レベルの表示します。
- ② グラフ表示、レベル履歴表示
- 過去(前日)データと当日の計測データをグラフ化し、比較できます。
警報履歴の最新15件を表示します。 - ③ 文字表示
- 警報の種類に応じて、注意喚起の文字をスライド表示させます。
- ④ 警報ブザー
- ディスプレイ搭載スピーカーでブザー音が鳴ります。(HDMIケーブル接続)
- ⑤ WBGT急上昇警報
- 過去のデータと現在の暑さを比較し、急な暑さの上昇を知らせます。
- ⑥ 復電時自動復帰
- 停電があった場合でも、復電後自動的に表示ソフトが立ち上がります。
- ⑦ 接点外部出力
- トランジスタ接点出力で、「厳重警戒」「危険」の警戒レベル、「急上昇警報」の
取り出しが可能です。 - ⑧ 休止モード(夜間、休日)
- スケジュール、曜日の設定をあらかじめ行うことで、「休止画面(黒画面)」にします。
表示用ディスプレイの構成図




基準画面
・標準画面







設置写真
・ディスプレイ(職員室)
・ディスプレイ(職員室)


・ディスプレイ(昇降口)

・ディスプレイ(職員室)

・空調監視とWBGTの統合盤

・ディスプレイ(2ヶ所計測:体育館、グラウンド)

・ディスプレイ(下駄箱の上)

・職員室に表示 2画面同時表示(職員・事務員向け)

・室内から校庭へ表示 2画面同時表示(生徒向け)

・既存テレビ 利用(職員室)
※WBGT画面(HDMI入力)とTV(デジタル入力)を切替て使用しています
※WBGT画面(HDMI入力)とTV(デジタル入力)を切替て使用しています

・校庭面 センサ

・昇降口

・昇降口※4系統同時表示(屋外・体育館・代表一般教室・代表特別教室)

・職員室 ※4系統同時表示(屋外・体育館・代表一般教室・代表特別教室)

・ディスプレイ(工場)

・体育館内 表示

製品に関するお問い合わせ
株式会社イーバンス 営業グループ
(電話)045-650-5805
(メール)wbgt_info@e-vance.co.jp